(6)善導寺の大樟

(1)ざざんざの松

(2)雲立のクス
(3)鎧掛松
(4)北浜の大カヤの木
(5)熊野の長藤
(6)善導寺の大樟
(7)クロガネモチ
(8)太子淵の松
(9)次郎柿の原木
(10)トウトの松
(11)天宮神社のナギ
(12)根上がりの松
善導寺の大樟
磐田市JR磐田駅前


①「善導寺の大樟1本」「現地説明板」
静岡県天然記念物
 指定年月日 昭和34年(1959)4月14日
所有者   磐田市
   この大樟は、樹齢700年と推定され、目通り周囲8,2m、樹高28,0m、枝下面積が550㎡もあり、樹勢旺盛である。
   善導寺の寺伝によれば、徳大寺公の墓所の目印に植えたものと伝えられ、市民に親しまれている。
                                                   
 ②善導寺の大樟    静岡県指定天然記念物  「現地説明板」
            昭和34年4月14日指定
この大樟は、かつてこの地にあった善導寺境内にあったもので、樹齢約700年と推定されています。大きさは樹高183m、根周は二段に盛り上がり、地面と接する部分で32,9m、胸髙直径2,87mを測ります。
         平成19年3月 磐田市教育委員会文化財課