(注)4、円山応挙<CENTER>(1733〜95)
江戸中期の画家。円山派の祖。通称主水(もんど)。丹波の人。狩野派の石田幽汀に学んだが、外来の写実画法の影響を受け、精細な自然観察にもとづく新画風をひらき、山水・花鳥・人物など多方面に活動、写生画の機運を興し、日本画の近代化に貢献した。作「藤図屏風」「雪松図屏風」など。