(注)5,栄西(えいさい、「ようさい」とも読む=1141〜1215)
備中(岡山県)の人。初め比叡山で天台宗を修め、1168年、87年の2度の入宋により臨済禅を学び、1191年帰国後、博多に聖福寺を開いた。のち幕府の帰依を受け。鎌倉に寿福寺、京都に建仁寺を建立した。以後京都・鎌倉の間を往復して禅宗の定着に努めた。著書「興禅護国論」また宋から茶種をもたらして栽培し「喫茶養生記」を著す。