富貴蘭・石斛・長生蘭のことなら井出蘭草園にお任せ下さい |
![]() |
花物石斛 |
|||||
![]() ![]() ※気候や栽培環境により花色や花形が多少変化する場合もございますので予めご了承下さい ※前回より2年以内のご注文は1点物リスト、通年リスト共に1割引とさせて頂きます。 (セット品、書籍等は割引除外) ※表示価格は税込価格です。 ※商品は全て根を確認し、きれいにして植え替えてあり、寄植えもございません。素焼き鉢付きでお送り致します。 ※商品はすべて2号鉢入りの撮影となっております。 ※撮影時より花が咲き進んでおりますのでどうぞご了解ください。 |
|||||
追加限定品(代品無し) 割引きはありません 撮影令和6年4月22日 | |||||
8001 | 近江の黄 | ![]() ![]() |
チャボ系のオレンジ花 滋賀県産 (花尽くしP21) 6本立(内蕾付き1本) | 1千5百 | 1 |
8002 | 大津姫 | ![]() ![]() |
喉の紅点が可愛い明るいピンク花。 6本立(内花付き1本、蕾付き1本) | 8百 | 1 |
8003 | 柿右衛門 | ![]() ![]() |
やや小型のオレンジ花の優品 丹波産 (花尽くしP22) 7本立(内蕾付き2本) | 売切 | - |
8004 | 黄桜 | ![]() ![]() |
「播磨黄花」と同坪の花 舌に緑点が乗る 兵庫県産 (花尽くしP22) 7本立(内蕾付き2本) | 1千 | 1 |
8005 | 金鈴 | ![]() ![]() |
広弁で丸止めの整形黄花 紀州産 3本立(内蕾付き2本) | 1千5百 | 1 |
8006 | 郡上春駒 | ![]() ![]() |
澄んだ色合いのきれいな黄花。 岐阜産。 13本立(内蕾付き1本)新芽6本出ている元気な木 | 8百 | 1 |
8007 | 小菊 | ![]() ![]() |
含み咲でツケが短いので固まったように咲く。緑点と舌のピンク色がきれい 岐阜県産 3本立(内蕾付き2本) | 1千 | 1 |
8008 | 五月姫 | ![]() ![]() |
薄ピンク花にぼかし覆輪が入る花形の良いきれいな花。 高知産 花尽くしP51 4本立(内花付き1本) | 1千5百 | 1 |
8009 | 白玉 | ![]() ![]() |
内弁が開かずに固定する すっきりした美しい花姿 高知産 花尽くしP76 8本立(内花付き2本) | 売切 | - |
8010 | 新速玉 | ![]() ![]() |
鮮紅色の透明感のある赤花 「雷山」と並ぶ濃い赤花の代表品種 紀州・熊野山産 10本立(内花付き3本、蕾付き1本) | 1千2百 | 1 |
8011 | 秩父小桜 | ![]() ![]() |
桜色の優しい雰囲気の花 秩父産 5本立(内花付き1本、蕾付き1本) | 売切 | - |
8012 | 桃彩の舞 | ![]() ![]() |
三角形に見える花形で濃い桃のがく片に白に近いピンクの主弁 主弁とがく片が紅白で可愛らしい。 16本立(内花付き3本、蕾付き3本) | 2千4百 | 1 |
8013 | 桃彩の舞 | ![]() ![]() |
8本立(内花付き1本) | 売切 | - |
8014 | ときめき | ![]() ![]() |
咲き始めは濃い緑花だが退色していく 兵庫県産 3本立(内蕾付き3本) | 売切 | - |
8015 | 土岐の黄 | ![]() ![]() |
やや大きめで花形の良い、明るく澄んだ色合いの黄花。 岐阜産 6本立(内蕾付き1本) | 1千4百 | 1 |
8016 | 朱鷺の舞 | ![]() ![]() |
薄桃色の変わり花 兵庫産 8本立(内花付き1本、蕾付き1本) | 8百 | 1 |
9017 | 土佐美人 | ![]() ![]() |
薄桃で花形の良い覆輪花 高知産 5本立(内蕾付き2本) | 売切 | - |
8018 | 土佐純黄 | ![]() ![]() |
8本立(内蕾付き1本) | 1千2百 | 1 |
8019 | 巴午前 | ![]() ![]() |
濃い赤の花弁に強いフリルが入り、喉はきれいな緑 唐獅子牡丹の兄弟木 1株からの増殖品 5本立(内花付き1本、蕾付き2本) | 売切 | - |
8020 | 長良緑 | ![]() ![]() |
花弁の外側に薄桃が乗る緑花 花付き良い大輪花 岐阜産 3本立(内蕾付き1本) | 1千5百 | 1 |
8021 | 飛騨緑 | ![]() ![]() |
飛騨産の代表的な緑花 花尽くしP38 5本立(内花付き1本、蕾付き1本) | 売切 | - |
8022 | 眉紅峰 | ![]() ![]() |
びこうほう 花付きの良い、明るい色合いの赤花。徳島産 4本立(内蕾付き1本) | 8百 | 1 |
8023 | 紅紫宝 | ![]() ![]() |
紅のグラデーションがきれいに入るボカシ覆輪花。香川・小豆島産 花尽くしP56 5本立(内蕾付き2本) | 売切 | - |
8024 | 紅蛍 | ![]() ![]() |
丸弁の上品な紅覆輪花 長崎産 花尽くしP57 4本立(内蕾付き1本) | 2千 | 1 |
8025 | 南川緑 | ![]() ![]() |
やや黄色みのある緑花。花弁の広い整形花で、緑は退色しにくい。高知産 花尽くしP39 3本立(内蕾付き1本) | 売切 | - |
8026 | 美濃星 | ![]() ![]() |
薄桃に喉の緑が渋めに入る小型種 岐阜産 3本立(内蕾付き1本) | 1千 | 1 |
8027 | 紫式部 | ![]() ![]() |
濃い紅紫の覆輪が入る上品な花形の覆輪花 高知産 花尽くしP59 8本立(内蕾付き2本) | 1千2百 | 1 |
8028 | 明宝 | ![]() ![]() |
黄花の紅一点花。花形のしっかりした整形花 四国産 6本立(内蕾付き2本) | 1千2百 | 1 |
9029 | 八代 | ![]() ![]() |
オレンジ系の黄花。赤茶色の円点がやや広めで長い舌に鮮やかに入る。小型で花付きが良い 7本立(内花付き2本) | 売切 | - |
8030 | 夢風鈴 | ![]() ![]() |
風鈴のようにやや下向きに花が咲き、喉元の緑がきれい。花尽くしP86 鹿児島産 6本立(内蕾付き2本) | 1千5百 | 1 |
8031 | 緑王殿 | ![]() ![]() |
一番最初に発見され話題をさらった緑花 丹波産 3本立(内蕾付き2本) | 1千5百 | 1 |
8032 | 龍神 | ![]() ![]() |
白花・緑点花 石鎚達磨セッコク 8本立(内蕾付き2本) | 1千4百 | 1 |
8033 | 六弦琴 | ![]() ![]() |
花弁の幅広く、少し短めでやや小型の六弁花。上品な白花。 高知産 (花尽くしP87) 5本立(内蕾付き2本) | 1千2百 | 1 |
8034 | 播磨しだれ | ![]() ![]() |
全ての軸がしっかり垂れる 淡い桃花に喉は緑点 (花尽くしP100) 4本立(内蕾付き1本) | 1千8百 | 1 |
8035 | 伊勢黄 | ![]() ![]() |
キバナセッコクXセッコクの交配種 花付きが良く、喉の濃い赤が映えます。 6本立(内花付き1本、花芽付き2本) | 売切 | - |
8036 | 花園 | ![]() ![]() |
花茎が短く、ヒヤシンスのような咲き方 神奈川・大雄山の産 花尽くしP79 4本立(内蕾付き1本) | 2千8百 | 1 |
8037 | 森の翠 | ![]() ![]() |
もりのみどり すっきりとした緑花でゆっくりとさめる。ややコンパクトな木姿 3本立(内蕾付き1本) 見本写真は開花3日目です | 売切 | - |
8038 | 月琴 | ![]() ![]() |
澄んだ色合いの小型タイプの黄花。 高知産 花尽くしP24 4本立(内蕾付き1本) | 売切 | - |
- | - | - | - | - | - |
今月のお勧め品もご覧下さい | |||||
![]() |
|||||
Copyright copy; 2006 井出蘭草園 All rights reserved |